HOME | 良くある質問集 | その他の質問一覧
ヒルズタワークリニックに寄せられた包茎手術・包茎治療・切らない長茎術・増大術・早漏治療 等に関するご相談の中から、よく寄せられる質問を掲載しています。
包茎手術・包茎治療・切らない長茎術・増大術・早漏治療 等を実施する際の参考にご覧下さい。
なお、下記に掲載されていない質問については
フリーダイヤル:0120-34-0836 や 無料メール相談にてお問合せ下さい。
絞込み・検索
その他の質問一覧
現在11件中、1件~10件目を表示しています。
- その他の質問
包茎手術をすると早漏も治りますか? -
治る可能性もあります。今まで包皮によって性感帯が保護されていましたので、包茎手術を行う事によって、性感帯の保護がなくなり常日頃から刺激を感じる事によって早漏が改善されるケースがあります。
(2009.11.5)
- その他の質問
仮性包茎ですが、手術は絶対しなきゃだめですか? -
絶対という訳ではありませんが、性病に感染するリスクやパートナー女性への配慮を考え、治療を行い、衛生的にすることが望ましいと思われます。
(2009.11.5)
- その他の質問
治療費を一括で払えません。ローンは組めますか? -
現金でのお支払いの他、クレジットカード、頭金なし月々3000円~の医療ローンなどをご用意しておりますので、ご相談下さい。
(2009.11.5)
- その他の質問
ペニスが小さいので恥ずかしくて人前で裸になれません。大きくしたいんですが、どれ位大きくできますか? -
大きくという点で当院の可能な治療方法は、切らない長茎術と増大術となります。
個人差はありますが、切らない長茎術で3~8cmの長さアップが見込めます。
増大術では亀頭への注入治療により20~30%の増大が見込めます。
詳しくは、無料診察カウンセリングにお越し下さい。(2009.11.5)
- その他の質問
亀頭の周りにブツブツがあるんですが、パートナーに移りますか? -
亀頭のブツブツは脂肪のかたまりの場合が多いですが、性病の可能性もあり注意が必要です。
性病(尖圭コンジローム)は性行為によって感染し基本的には痛みを伴いませんが、放置すると悪性化することもあります。
性病の場合は自然に治ることはありませんので、早めの治療をおすすめします。
(2009.11.5)
- その他の質問
治療まで考えているのですが、当日の服装はどんなのがいいですか? -
基本的に服装の制約はございません。
しかし、きつめの服装よりはゆったりめの服装をお奨め致します。
また治療前の症状で、真性包茎・カントン包茎の方は、下着をブリーフ・ボクサーパンツなど固定しやすい物、ズボンは柔らかめの素材が良いでしょう。(2009.11.5)
- その他の質問
持ち物は何が必要ですか? -
来院される際の持ち物は、身分証明書(免許書・パスポート・保険証など)と認印をお持ち下さい。
身分証明書はご自身確認の為です。認印は治療の際に手術承諾書へ捺印をして頂く為です。
また、支払い方法で分割をご希望される方は、この他に銀行預金通帳(郵便局・信用金庫・信用組合・農協も可)と銀行印を合わせてお持ち下さい。(2009.11.5)
- その他の質問
友達と一緒に行きたいのですが、大丈夫ですか? -
大丈夫ですが、診察・カウンセリングはお一人様ずつとなりますので、ご予約の際にお伝え頂き、前後の時間をお取りする形になります。
(2009.11.5)
- その他の質問
彼女と一緒に行こうと考えてますが、一緒で大丈夫ですか? -
病院まで一緒にお越しになるのは可能ですが、当院は男性専門となりますので、病院外でお待ち頂くことになります。
診察・カウンセリング・治療までの所要時間は約2時間とお考え頂ければと思います。(2009.11.5)
- その他の質問
外国籍なのですが、分割は組めますか? -
日本での滞在内容により可能となります。
外国人登録書をご用意いただき、ご相談下さい。(2009.11.5)