HOME | わきが治療・多汗症治療|わきが治療・多汗症治療
わきが・汗の臭いの原因と治療法
ワキの下にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺という分泌腺があり、その分泌物が皮膚の上にいる細菌(常在菌)によって分解され、臭いが発生します。
この臭いの強い人がわきがと呼ばれます。
治療法としては外科的治療(組織削除法)とプチ整形(ボトックス注射)があります。
わきが・多汗症の治療方法は様々ですが、その中で完治可能な方法が「HTC式組織削除法」です。
最新の、皮下組織削除器を用い、臭いや汗の原因となるアポクリン汗腺やエクリン汗腺をとりのぞきますので、再発のない確実な方法と言えます。
直視下の方法と違いまして傷痕はしわに沿って1cm程度と最小限で完全に治療可能です。臭いだけでなく、多汗にも効果を得られます。また、同時にワキの下の永久脱毛の効果もあります。 他院の治療で取り残しがあった方にも絶大な効果を発揮します。
組織削除法の治療内容
手術後の経過として約1週間、ワキの下にガーゼを当てて圧迫するため、肩を大きく拳上する運動は控えてください。ワキの下の傷もシワに沿っていきますので、ほとんど目立たなくなります。
- 【わきが・多汗症手術(組織削除術)費用・料金】特別優待プラン実施中!
-
¥300,000~
手術に抵抗があるという方は、ボトックス注射で多汗を抑えることができます。ボトックスは交感神経腺維をブロックするため、エクリン汗腺の働きを弱める効果があります。効果の持続期間は3~6ヶ月間ですので、特に汗の気になるシーズン前に注射を行うとよいでしょう。
- 【わきが・多汗症治療(ボトックス注射)費用・料金】特別優待プラン実施中!
-
¥40,000~
わきがや多汗症など臭いに関する悩みは、自分で抱え込んでしまう傾向があるようです。
ただし、一人で悩んでいても何も解決しません。
当クリニックでは患者様の希望やご予算に合わせたわきが・多汗症治療法をご提案させていただきます。ぜひご相談下さい。